top of page
愛米てロゴ
庄内繁盛ロゴ1

山形県庄内地方より

愛を込めて

山形県のお米

生産農家直送

32447486_s.jpg

『愛米て』の想い

直接販売を決意したり理由、
きっかけは、バーベキューで母親が握った塩むすびを食べた友人の『このおにぎり本当に美味しい!』の一言だった。
普段、当たり前に食べていたお米がこんなにも喜んでもらえるなんて…
この声をもっと聴きたい、精一杯に丹精込めたお米をもっと多くの人に届けたい。
そんな思いと、愛を込めたお米が『愛米て』です。

愛米てロゴ文字
田園イメージ
おにぎり専用米ロゴ

​冷めても美味しい

愛米て(あいこめて)は、山形県鶴岡市の米農家石川家が食べて頂く方の『美味しい』の笑顔を想い、一粒一粒に『愛』を込めて作りました。
愛米ては、甘みと旨みが強く、粒は大きめでしっかりとして、炊き上がりの艶と白さが特徴です。また、粒立ちが良いため、崩れにくく、握りやすい。冷めても味わい深く、噛むほどに旨味が感じられるためその味は、おにぎりで召し上がって頂くことでより一層美味しさを感じて頂けます。

​少しでも美味しいお米を食べてほしい

『愛米て』は、ご注文受付後
​発送直前で精米しお客様のもとへ
お届けいたします。

メインロゴ

庄内平野より愛を込めて

庄内平野は面積約530km²で、日本でも有数の大穀倉地帯です。最上川に沿う地帯は自然の堤防的地形となっており、豊富な地下水が特徴です。 

庄内繫盛ロゴ2
山形県マップ
S__309518353.jpg

『愛米て銘柄』ラインナップ

イメージ1
つや姫マーク
雪若丸マーク

愛米ては、山形県庄内地方を代表する3大銘柄である『特別栽培米』の「つや姫」と「雪若丸」をはじめ、お手頃な価格な「はえぬき」をラインナップしております。​

3種を食べ比べていただき、お好みを見つけていただくもよし、ブランドで選んでいただくもよし、​皆様のお好みに合わせて愛米てをお楽しみ下さい。

雪若丸イメージ
つや姫マーク

つや姫

​特別栽培米

「つや姫」が美味しい

4つの理由

1.認定された生産者が栽培適地で生産

生産者は一定の要件をクリアした、山形「つや姫」「雪若丸」ブランド化戦略推進本部長(県知事)の認定を受けた農家に限定しています。

2.「有機栽培米」と「特別栽培米」に限定

有機栽培米とは農薬や化学肥料を使用せずに栽培されたお米で、特別栽培米とは農林水産省の「特別栽培農産物に関わる表示ガイドライン」に従って栽培されたお米です。

3.高い栽培技術による生産 

品種特性を最大限発揮し、高品質・良食味と安全性を重視した生産のため、栽培技術を徹底しています。

4.食味をチェックして出荷

品質確保のため、山形県独自の出荷基準を設定。タンパク質含有率※6.4%以下だけを、つや姫として出荷しています。

つや姫イメージ
雪若丸マーク

雪若丸

​特別栽培米

だから美味しい「雪若丸」

1.もっちり大粒な食べ応え

​もっちり大粒で、一粒一粒しっかりとした弾力があるので、食べ応えがありご飯をもりもり食べたい方、子育て世代や働き盛り世代の方におすすめ!

2.適度な粘りと上品な味わい

上品な味わいが特徴で、肉料理や魚料理など、どんな料理も引き立てる、料理上手なお米です。

3.食感の変わりにくさ 

品種特性を最大限発揮し、高品質・良食味と安全性を重視した生産のため、栽培技術を徹底しています。

イメージ2

​はえぬき

A

評価

手頃な価格の高コスパ

1.バランスの取れた食味

​コシヒカリの粘りとササニシキのようなあっさりとした食感を兼ね備え、適度な粘りで食べ疲れしにくいのが特徴です。

​

2.冷めても美味しい

粒がしっかりしており、炊きたてはもちろん、冷めても食味が落ちにくいため、お弁当やおにぎりに最適です。

3.手頃な価格

品質が安定し生産量も多いため、高品質ながら手頃な価格で購入でき、コストパフォーマンスに優れています。

​​​​​

250729_17.jpg

​ふるさと納税返礼品

鶴岡市からのありがとう

愛米ての最新情報はこちら

愛米て文字のみ
新米

お問い合わせ

複数選択
bottom of page